在校生インタビュー
小松商業高校卒の新卒学生NさんとTさん


加賀看を選んだ理由は何ですか

Nさん:姉が卒業生なので、姉の話を聞いて選びました。また学費が安い事も魅力でした。

Tさん:私は早く看護師になりたかったので、3年で免許がとれる学校を選びました。

受験勉強はいつ頃から始めて、どのようにしましたか

Tさん:部活で勉強する余裕があまりなかったので、3年生の6月頃から勉強を始めて、8月頃から漢字勉強のアプリを使ったり過去問を解いて勉強をしました。

入学後クラスには馴染めましたか

Nさん:自分から話しかけたり、昼休みに一緒にごはんを食べたりしていくなかで、友達がたくさんできました。

入学して一驚いたことは何でしたか

Tさん:学生の年齢層が幅広い事です。社会人の方からたくさん教えてもらい、社会勉強になっています。

今までで一番楽しかった事は何ですか、反対に一番大変だったことはありますか

Nさん:昼休みにみんなで話して笑い合っている毎日の学校生活が楽しいです。大変だった事は、高校の時は50分授業だったので入学当初90分授業が少し大変でしたが、段々慣れてきました。

Tさん:楽しかった事は、加賀市医療センターで行われた災害訓練に患者役で参加したことです。実際の看護師さんの動きを見て、こんな看護師さんになりたいと思うようになりました。大変な事は、放課後の技術練習です。同じミスを繰り返ししてしまったのですごく悔しい思いをしました。

加賀看のよいところは何ですか

Nさん:加賀看は先生方が優しいです!また、クラスの年齢層が幅広いですが、みんなで楽しく勉強できるところです。